ワークショップ

「革新型二次電池の開発現状と将来展望」
日 時 2013年3月21日(木)13:00~17:50
会 場 大阪電気通信大学 駅前キャンパス 1階101室
寝屋川市早子町12-16 電話 072-824-8900
(京阪電鉄 寝屋川市駅より 徒歩3分)
参 加 費 聴講:無料
懇親会:2,000円
主 催 大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所

二次電池は、携帯電話や電気自動車などの電源として広く利用されおり、 より高性能かつ安全な新型蓄電デバイスが必要とされています。そこで、今回、 各種二次電池の開発現状や課題、将来展望などに関するワークショップを企画いたしました。 前半の部では現行のリチウムイオン二次電池の開発現状や安全性等について、後半の部では ポストリチウムイオン二次電池の開発例について、各分野の専門家に分かりやすく解説して いただきます。電池に興味がある研究者の方々や学生の諸君に多数ご参加いただきますよう、 ご案内申し上げます。

プログラム
13:00~13:10 はじめに
13:10~14:10 リチウムイオン二次電池の課題と将来展望
産業技術総合研究所 辰巳 国昭
14:10~15:10 車載用リチウムイオン二次電池の安全性に関連する国際規格の紹介
(株)本田技術研究所 4輪R&Dセンター 野口 実
15:10~15:20 休 憩
15:20~16:20 マグネシウム系二次電池の技術課題と材料設計
山口大学大学院理工学研究科 森田昌行,吉本信子
16:20~17:20 分子クラスター二次電池の発展
名古屋大学物質科学国際研究センター 阿波賀邦夫、吉川浩史、山田哲也
17:20~17:50 多電子系有機正極活物質の分子設計と課題
大阪電気通信大学工学部 青沼 秀児
18:00~20:00 懇親会(駅前キャンパス2階207号室)

【問い合わせ】

大阪電気通信大学工学部 青沼 秀児
tel: 072-824-1131(内線4680)
e-mail anonuma@isc.osakac.ac.jp

【参加申し込み】

大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所 佐々木 政美
tel: 072-824-1131(内線2588) fax: 072-820-9010
e-mail feri@isc.osakac.ac.jp